2016年3月27日日曜日

飛行機や、電車や、船や

すっかり春本番ですね^^みなさまいかがおすごしでしょうか?

しばらくブログがおざなりになっていたのですが、イタリアに行ってました。

幼児教育の視察を兼ねて、北イタリアへ二週間。



レッジョ・エミリオの研修を受け、ボローニャの子ども劇場でもWSを受けたり


自分でアポとって数件、こどもダンスクラス視察にいけたり。これからにむけて、とてもいい旅でした。◯




ゆっくり旅のこと書きたいんだけど、帰国後すぐに引っ越して、すぐに瀬戸内にいっていました。

ああ、余韻よ、、、
ということで、怒濤のニュースラッシュ!!
展示はじまってる―!!

***************



【唐櫃美術館ーKARATO meets ∞】






瀬戸内国際芸術祭の期間中、
香川県 豊島の「唐櫃美術館ーKARATO meets ∞」にて東山佳永プロジェクト作品を展示いたします。
元海苔工場をリノベーションしてつくったマイクロ美術館にて。
東北大学チームとともに、豊島の唐櫃地区について、と
宮城県石巻市雄勝半島 波板地区でのプロジェクト「ナミイタ・ラボ」の活動紹介を含めた展示になります。
まずは土地のことを知る春会期。

春〜秋までの会期を経て、
私のプロジェクトや作品も発展していくように構想中です。
それぞれの土地とどう向き合ってるかを見てもらえます。参加型のものもあります。

(小さな船の折り紙と、ナミイタと豊島の五人の人形駒にご注目!!
あと、ふかしぎの映像もね!!)
豊島は、文字通り豊かな資源にめぐまれた、ゆったりと穏やかな島。私も大好きになりました。


瀬戸内国際芸術祭に行く際はぜひ、お立ち寄り下さい。◯


(春)展示会期:2016年3月20日ー4月17日
ナミイタ・ラボ facebookページ





東北大学チームと連日徹夜をして仕上げた今回。
めちゃくちゃハードだった…今度は豊島でゆっくりしたいなあ。◯

バンド始めました!




2014年から少しずつ活動していた、ニュー語り部バンド
「ふかしぎ」のHPができました!



3/20すぎにこっそりアップしていたのですが、整ってきたのでお知らせ^^

メンバーはオロロトリヒロ、しらいしかずや、と私。
HPのプロフィールのページの写真をとってくれたのは、
我らが品田裕美ちゃん!いい写真!お気に入りです。(↑の写真ではないよー)

写真でふかしぎのコンセプトを表現する為に、スタイリングや小道具等もディレクションして楽しかったなー(また風船かかえて渋谷を歩いた)ロゴも書きました◎

年々朗読や執筆や作詞など言葉を扱うことが増えていたタイミングで、
オロロくんがなにか一緒にやろう、と誘ってくれたのがきっかけでした。
二人で話していく中で、昔話や民話のもつ懐かしさや怖さ、不思議、不条理、たくさんの要素を切り捨てずに、丁寧に読み取って、身体化、音楽化していくことができたらいいね、とかずやくんを誘い、始まったのが「ふかしぎ」です。


今までのライブや作品でも昔話や民話を取り入れて、作ってきました。ノルウェー、ロシア、日本、イギリス、、のお話などなど
(過去3回のライブの記録等は随時アップしていきます)

沢山の物語を知ることで、旅人のように沢山の土地のことを知り、そこの場所に生きる人のことを読み、作品を捧げ、語り継ぐことができたら嬉しい。その土地の物語を知ることは、呼んでくれた土地への敬意でもあります。


ふかしぎがつくるものは、それぞれの企画に合わせて、違います。
ライブパフォーマンスだったり、WSだったり、映像だったり、音楽だったり。

この写真のときは、こどもたちへの里山体験プログラムにて民話を探しにいくようにWSを組み立ててたもの。
作品のページにあるのは、とうやまかえ展で出品した映像作品。
展示では、実際の幼稚園の時のかぐや姫を演じている映像と並べて展示していました。

今ふかしぎは、先日設営にいってきた、唐櫃美術館の東山ブースにて映像を出品しています。
(石巻市雄勝半島、波板地区という限界集落の記憶を昇華するというミッションに取組中の東山のプロジェクトで、ふかしぎは地域に捧げる音楽と音頭をつくりました。)

色んな土地に行って、物語を奏でていきたいと思います。
ご依頼はいつでも!
そういえば、この土地にはどんなお話があるだろう?
そろそろライブもやりたいな♪

どうぞお見知りおきを☆